

■ 設置が簡単!
従来の融雪装置に比べて、設置が簡単です。壁や天井に取り付ける方法やとポールを建てて取り付ける方法があり、大規模な工事は必要が無く、どちらも最短半日での設置が可能です。



融雪装置の設置推奨高さは、2.5~3mです。また、融雪範囲は約10㎡ です。
また、遠赤外線は、風・温度に影響されず、物質の表面に吸収されます。そして、物質の分子や結晶格子を激しく振動させ、熱に変えます。
遠赤外線式融雪システムは、雪(水)の分子を振動させて熱エネルギーに変える光の力で融雪します。
■ 低コスト!
除雪車が入れない場所や他融雪装置の導入にコストがかかり過ぎる場所で活躍する遠赤外線式融雪装置-解けルモ-は、降雪センサーによる自動制御が可能です。
また、イニシャルコスト(設置コスト)と年間メンテナンスコストが他融雪装置に比べて、安く済みます。解けルモのメンテナンスコストは、寿命約5年のランプの交換費用です。
また、イニシャルコスト(設置コスト)と年間メンテナンスコストが他融雪装置に比べて、安く済みます。解けルモのメンテナンスコストは、寿命約5年のランプの交換費用です。

ランニングコストは、ご利用の電力会社によって異なり、また年間使用時間やご契約プランによっても異なります。

■より小型の新タイプ!

■ 本体スペック
名 称 | 解けルモ 遠赤外線式融雪装置 TK-C4000 | 解けルモ 遠赤外線式融雪装置 TK-C2000 | 解けルモ 遠赤外線式融雪装置 TK-C6000 |
電 源 | 単相200V 3.6kW (0.9kW×4) | 単相200V 1.8kW (0.9kW×2) | 単相200V 5.4kW (0.9kW×6) |
本体寸法 | 幅867mm×奥行308mm×高さ255mm (取付ブラケット含む) | 幅496mm×奥行308mm×高さ255mm (取付ブラケット含む) | 幅1,250mm×奥行308mm×高さ255mm (取付ブラケット含む) |
重 量 | 本体9.8kg ブラケット2.9㎏ | 本体6.3kg ブラケット1.9㎏ | 本体11.0kg ブラケット3.8㎏ |
ランプ | カーボンランプ0.9kW×4本 | カーボンランプ0.9kW×2本 | カーボンランプ0.9kW×6本 |
備 考 | 制御盤、降雪センサー、タイマー等は別売品 |
■ その他関連部品
No. | 品 名 | 仕 様 |
1 | 降雪センサーA (標準品) | 外気温+降雪(水分)検知 10mケーブル |
2 | 制御盤/プラスチックボックス(標準品) | 3.6kW×1回路など |
3 | 制御盤/スチールボックス | 3.6kW×1回路など |


札幌市のマンション入口

愛知県岡崎市の駅歩道橋の設置前と設置後
富山県内のJR

札幌市のゲート式パーキング入口

弊社富山営業所の設置状況(2台)
弊社富山営業所の融雪状況(2台)